親に似て行き当たりばったりなブログ
 ヤマタノオジロ危機一髪!   


 最近の投稿

 世の中巡り巡ってます
 a piece of cake



 最近のコメント



 カテゴリー

 01つくばーでぃ
 02EST EST
 03和邇通信
 04波須羅党推参
 05boys hanger
 06美味しいですわ
 07見果てぬ夢なら




 メタ情報
 サイト管理
 ログイン
 投稿の RSS
 コメントの RSS
  
 (Edit) - 12月 22th, 2024 Posted in 03波須羅党推参

 前日夜から大風が吹き荒れ、翌日になってもおさまらない季節外れの悪天候になりました。
 でも仕事の公休日だから昼過ぎまでごろごろして、午後から給油に出かけようと思っていたのです。
 するとその昼過ぎ、仕事から帰宅した父が

 「庭のマロニエがボッキリ折れて落ちてる!」

 表へ出てみると、祖母が植えたという・・・植えたんですがその種が曰く付きで、40年近く前にヨーロッパに出かけたとき、ベルサイユ宮の中庭だかで拾ってきた(もう時効ですよね)とんでもないものだったのです。
 10mくらいに育っていた幹が、途中の枝分かれ部分で折れてしまったのですが、この場所には今朝まで母のクルマが置いてありました。母は買い物に出ていたので事なきを得ています。
 母のクルマも危機一髪ですが、風向きが北風だったらわたしのクルマに降りかかっていたかもしれません。

 父が撤去してくれました。相当な重さだったらしく、直撃していたらクルマは全損だったろうと。年末のつくばーど®忘年会焚火の薪としても十分な量が確保されたそうです。
 このあと何事もなく給油してきたのですが、今考えるとこれは祖母からの虫の知らせだったらしく、翌週になって父が胆石で緊急入院という年越しになってしまうのでした。

 
 あられ
 

back