 |
つくばーど S-レイド 24
It searches for the place. |
 |
 |
 |
子供の頃の遊び場でした
と、akiさんが言いました |
いやー、まるでキリエル人?(っていきなり何を引き合いに出すんだよ)というような後ろ姿です。
これが何かはなんとなくわかったのですが、写真では材質が今ひとつ不明瞭で、石なのか木なのか? そのあたりでしばし頭をひねりましたが、これも「日本最大」らしいのに、「日本最大」では候補が複数ヒットします。
出題者のakiさんはこのあたりの野山を走り回って遊んでいたそうですが、まさにSレイドやBレイドにうってつけの場所でした。
|
.jpg) |
.jpg) |
.jpg) |
課題22の解析に満足してさくっと検索! これが悲劇の始まり・・・
すいません!なんちゃってエントリーです・・・ これで勘弁してくださいm(_ _)m (似ても似つかない場所に行ってきました) ん〜これもその筋では有名そうだったもんで・・・(逃 |
というのは kawaさんのお茶目
|
 |
 |
 |
 |
 |
「まさねの埴輪にも笑ったのだけれど、それよりも前にトライしていたここでも、朝っぱらから開いた口がふさがらない笑いをもらってきました」
でも心霊スポットなんだって?
それは置いといて、課題の場所22から1時間弱という距離でしょうか。実際には40分かからなかったような気がするけれど。
|
 |
 |
 |
 |
「こっちは朝、名前が判って大喜び。うっかりそれ以上調べずに、大体の場所しかわからなかったんですが、お城からまっすぐに向かっていくと怪しい山が・・・・ あがって行ってみるとありました。
しかし異様なものですね。すんなり発見できて一安心。撮影をして、さ〜〜帰ろうと来た道を戻ってるはずがとんでもない方向へ(笑)
帰り道で迷いかけてしまいました。これも心霊スポットの不思議なパワーなのか・・・・」
お? 武天老師。さんは、どの辺で迷ったのでしょう? 反対側の山の上から向こう側にかけて、団地を抜けながらぐるっと回ってこられるんですが。そっちではないところかな??? |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
「ここは本当に何だかさっぱり判らず、諦めてました。高山から安房峠周りで帰ることにして、それらしき看板やロケーションに寄っていくことにしたんですが、2つ目の看板が大当たりでした。
現地に着いてなるほど納得といった感じでした」
最近はここが何処だか判明しつつあるようですが、ようやく3人目の攻略です。
ふっじいくんの探索方法って、その都度なるほどと思わされる論理と手法で進められていますねえ。 |
 |
 |
 |
 |
2009 0517(?)
「一昨年のSレイド美濃篇では巨大な水車のところで遊びすぎて閉館してしまいました。今年は出張にランクルを連れて行くのを忘れたうえに大雨に降られるわで、どうもここの天狗様に嫌われているようですので、神妙にお祈りを捧げた後にお守りを購入しました」
こし亀さんがここを見つけ出してくれました。
さらに出張随伴アイテム不在の中、この機転に感動です。
が・・・ここまでの移動手段はどうしていたんだろう??? |
 |
|
|
 |
 |
|