 |
 |
 |
TA01Wさん&ricoさん
・到達日:2010年2月20日 午後
・参加車両:ホンダストリーム |
|
事前検索で調べた場所にはなく、大焦り。ここまで来て攻略出来ずに帰れるかー^^;
同じ様な場所を何件か回り、最終的には観光案内所で教えて頂く始末。
敷地内には石造りの建物がいくつかあり、客車も保管されていましたが、
雪に阻まれ、近くまで行くことが出来ませんでした。
ふと気が付けば、2号車ストリームのモデルが新しくなっているではないですか。
出題者の車体色に合わせるようにこちらを使い、グレー系のエスクードで出かけないところが粋です。
|
 |
 |
 |
青影さん
・到達日:2011年5月29日午前8時 ・参加車両:エスクード2.0 |
|
ここも大凡所在しか判明しませんでしたが、運良く直ぐに見つかりました。
建物はみな同じ石でできてますね、倉庫らしきものからトイレまで。
誰もいない静かな時が、いっそう歴史を偲ばせます。
ここの前の立ち寄り課題地が今回のスタートになっているわけではない青影さん。
「なんか急にやる気が出てきて」
という到着時間で、二か所目でこの時間。何時に出発したかを考えると、頭が下がります。
なにしろこの界隈の前に、とんでもない数というか、エリアを回っています。
|
 |
 |
 |
もかぞうさんご夫妻
・到達日:2012年9月16日 15時頃
・参加車両:スバルレガシィ |
|
|
ひっそりしているかと思っていたが、裏の公園?は地元の若人が集まりにぎやかでした(笑)
この界隈ってこのような石造りの建物って多いんですねー。
もともとは駅でしたから、色々な意味で賑わうことが使命の建物ではありますね。
|
 |
 |
 |
新月さん&風花さん
・到達日:2013年9月7日午後4時40分頃
・参加車両:TD01W エスクードノマド |
|
ここも正確な場所を知らずに行きました。20分くらい彷徨ってたかなぁ。
曲がらなきゃいけないポイント間違えて右に行ったり左に行ったり。
「ん?この橋渡らなきゃいけないのかも」
と何回目かに曲がった道が正解でした。のまちゃん停めて外に出たら、
お散歩中のワンちゃんに遭遇して新月サンがわふわふしてましたよ。
事前に地図照合していない今回のトライアルでは、たぶん一番難しいはず。
さて13、62からここへ来たので、次は ですね。
|
 |
.jpg) |
 |
あおいろさん
・到達日:2014年4月1日午前11時頃
・参加車両:トヨタハイエース |
|
忘れ物探しの山形の旅は終了かな。
13からここへ。あれっ? 仙台空港から近畿に向かうと聞いていましたが大丈夫なの?
|

|