 |
 |
 |
とにぃさん
・到達日:2010年8月29日 15:00
・参加車両:エスクード2.0 |
|
SS攻略の達人たちが岩手に集結している間に一番乗りで攻略だー。
この電車は鉄分濃い人たちにはあまりに有名。
課題のナンバーが示すようにまさに「サンキュー」課題。
ただ、この場所に置いてあることは知りませんでした。
すでにここに置かれて5年が経過しているみたいですね。
保存状態は結構良いようです。
電車の中は資料館になっていて見学できるようなのですが、
到着した時間が閉館の時間で、外から眺めるのみでした。
意外なところにと最初は思いましたが、必然のある場所に引き取られているんですね。
しかしやっぱり鉄道ものは攻略しやすいのか・・・
|
 |
 |
 |
井の頭の住人さん
・到達日:2011年7月23日 午前5時頃(失敗)
2011年7月24日 午後0時頃(成功) ・参加車両:エスクード2.4XG |
|
7月23日、久しぶりのオフ会当日、目的地(レイド)の撮影の為早朝一番で寄る事にしました。
AM5:00 です(笑) しかしこの場所(右のサブカット)は課題地とは異なるとのジャッジを受け、失格に。
翌日、林道ツーリングをキャンセルしてお昼過ぎに正解の目的地へ到着です。
某中堅企業の一角に資料館として展示、 一般開放しているみたいですね。
「同じ型式車両だけれど異なる個体」でしたが、無事に探し出せて安心しました。
午前5時でも間違いは間違いでしたから、一時はどうなることかかとハラハラ。でもそこをジャッジするのがSSレギュレーションです。これにめげずに翌日見つけて行ったガッツに脱帽です。 |
 |
 |
 |
嵐田風花さん、新月さん
・到達日:2011年11月13日 午後4時10分 ・参加車両:TD01W(のまちゃん) |
|
お湯やを後にして、20万分の1と再びにらめっこ。途中で給油して、走り出したら道を間違えちゃった(爆)
とりあえず大社を見つけて行きたかった道を探し出して、無事にルートに戻りました。
資料館が見学できる時間には着けなかったけど、綺麗に保存されているんですねぇ。
走っている姿、見てみたかったなー。
修理明けの試走としてはなかなかの距離を出してますね。
保存されているものと、再生されたものとの邂逅というシーンが印象的です。
|
 |
 |
 |
青影さん
・到達日:2013年8月18日10時6分着 ・参加車両:ホンダAX−1 |
|
依頼すれば車内も見れて説明もしてくれるらしいです
それにしても暑い!中に乗ってる人大丈夫かな?。
乗車はできても空調までは入れていないんでしょうね。
真夏は長居しないことが鉄則か。
|
 |
 |
 |
通りすがりの正義の味方さん
・到達日:2201年11月1日 ・参加車両:エスクード2.4XG |
|
ちょっと仕事が一段落したので、気晴らしに上田、松本方面へドライブに行ってみました。
7年ぶりの訪問者登場ですが、目標の車両はきちんと手入れされているらしく健在ですね。
|
|

|