 |
 |
 |
新月さん、風花さんご夫妻
・到達日:2014年12月29日17時45分
・参加車両:エスクードノマド |
|
夜会に行く途中、ちょっと寄り道で084へ。
うーん。ブレてるわ(汗)暗くなってからは、三脚いるわねぇ。
そういえばこの通り、昔は一通じゃなかったですよね?
結婚する前、ここのすぐ近くにあった楽器屋さんの音楽教室に通ってましたので。
入口の天ぷら屋さんが健在で、懐かしかったです。
出題の写真も同じくらいの時刻に撮影してますが、データを見たら2,007年の9月。さすがに同時刻でも明るいんですね。
トライされた日は雨も降っていたしね。
|
 |
 |
 |
ギガントさんご夫妻
・到達日:2015年1月2日 13時41分着
・参加車両:エスクードTD11W |
|
去年行っとけば良かった〜!!って感じなのですが、回りは年始のためかとても静かでした。
新月さん、風花さんご夫妻も言ってましたが、角の天ぷら屋さんは一見はいりずらそうですが値段も手ごろですよ。
天ぷら屋と、この軒に連なる蕎麦屋は、街の歴史の本に出てくるバリバリの老舗です。
さらに近所にある模型屋には、模型だけじゃなくて大量の花火を買い付けによく出かけたものでした。
|
 |
 |
 |
青影さん
・到達日:2015年7月26日
・参加車両:ホンダAX−1 |
|
看板建築だけじゃなく蔵の利用も盛んなんですね、中は涼しそう。
青影さんはアングルを見つけ出すのが上手です。
これを受け取った時、課題通りのコマよりも二番手のコマをメインにしたくて入れ替えました。
で、この撮影地点のあたりに少し前、500000キロを越えたエスクードが2台も並んでいたという・・・ |

|