 |
 |
 |
 |
つくばーど S-レイド 100
It searches for the place.
|
 |
 |
そしてすれ違いの風が
海の風車に始まり 高原の風車へ
|
2005年にSレイドをスタートさせてから各地を訪ねていき、100の締めくくりはここしかないと思っていました。
同じことを考えていてくれたのか、林道ツーリングに出かけた青影さんがこの地へ立ち寄り、出題協力してくれました。
春になったら、ぜひトライしてみてください。
課題の場所その1の風景を思い出しながら。 |
さあ締めくくりの一番乗り!
|
 |
 |
 |
 |
 |
「視界の悪い霧の中を 少々不安げに進んでいくと、とたんに真っ青い空が顔を出しました。眼下を見渡せばそこは 雲海の上に浮かぶ孤島。
窓を開けると、朝の冷たい空気とともに『ぶぉーん♪ぶぉーん♪』と風車が風を切る豪快な音が聞こえてきます。
コスモス畑と秋空の中で雄大に回るたくさんの風車は、2007年 最高の景色だったかもしれません」
だいすけさんとミキさん、年賀状でエントリーして来るというサプライズでした。右上のカットが賀状に使われているものです。青空とアテンザのコントラストが素敵です。 |
 |
 |
 |
 |
実は嵐田は、青影さんが立ち寄った3日後に、近くの街での仕事のついでにここへ来ていました。雨上がりの空は、雲がどんどん流れているけれど、すかっと晴れ渡るまでは滞在できませんでした。
そして僕がここを立ち去った3日後に、だいすけさんとミキさんがやってきていることが、それぞれのオリジナル写真に刻まれた撮影データで判明しました。
ああ、すれ違いを楽しむ遊びで始まったSレイドが、締めくくりでも溜息をつかせてくれることになるとは・・・ |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
「実はここを目指したのは2回目だったりします。と言っても 前回は冬期閉鎖の為辿り着けなかったのですが・・・
つまり1番乗りを狙っていたのですが、だいすけ・ミキ夫妻に劇的な1番乗りを決められてしまうとは、この時は全く予想だにもせず、春一番にリベンジで乗り込む覚悟を決めていました(苦笑)
僅か2日のGWの最終日でしたが、美味しいラーメンと素晴らしい風景を堪能出来
充実した1日を過ごすことが出来ました」
ふっじぃさん、久々の登場です。そうですか、やはり冬季に挑んだのですか。そのイキや良し、2008年の一番乗りということで!(カーテンコールもあるし) |
 |
 |
 |
 |
「昨年末にトライし、冬季通行止めのため諦めたこの課題。今日の天気予報では、午後の降水確率は50%、雨が降る前に到着しなければ・・・。
幻想的な風景ですね、最近CMでよく見る風力発電の風景がこんな山奥にもあったんで
すね。
途中、看板に“避難所”という記載あり! いったい何から非難するんだ」(苦笑)
TA01Wさん、一番乗りを封鎖によって阻まれていましたが、遂にやってきました。次は課題の場所1でしょうか?(この前撮影しているのを見たし) |
 |
|
 |
 |
|