 |
 |
 |
 |
つくばーど S-レイド 26
It searches for the place. |
 |
 |
どこにでもありそうな場所ですが
ほんのちょっとの風景で、そこだけの場所 |
 |
 |
武天老師。さんからの初出題。
ただの山ではありません。もちろん関東地方にも存在するのだけれど、これはやはり
西日本ならではの構造物と言ってもいいでしょう。
各地に同じような物があるだけに、なんちゃってしやすい課題でもありますが、そこは
出題者のセンス。遠景の橋まで模倣できる場所は、そうそう無いでしょうねえ。
ヒントのリンクは上の写真に残してあります。
|
すいません “初なんちゃって”しました(嵐田、もると)
|
一番乗りも初登場の人 |
 |
 |
 |
 |
「出題する側だけでは、このレイドの醍醐味が味わえないので、行ってきました26の場所へ。
最初、この手のものを間近に見たことが無いので“この山は何?”と思いましたが、後ろの橋である程度の場所を特定し、奥の手で場所を確定すると、山の正体が判明しました。
この場所、もっと広いところにあると思ったら、さにあらず。狭い道や一方通行で、近寄るにも離脱するにも迷子になるところでした(汗)
3代目にとってはまさに“現代の林道”ですよ。これは22に対するしっぺ返しかな(笑)」
東海編の出題者、akiさんの初エントリーです。XSには片道250kmなどどうってことのないツーリングでも、現地に落とし穴が待ち受けていたようです。お楽しみいただけたようでなによりです。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
「出張先での思い付きでのトライだったので、事前準備が出来なくて、下調べ無し、課題ページのプリントも無しで、頼れるのは携帯画像のみ(PCサイトビューワ付きで良かった〜)
あいにくの雨で視界も悪く、ヒントの橋が見れる場所を探すのも一苦労。撮った画像に橋が写ってるか心配でしたが、辛うじて見えますね。(^^;」
お? sugiさん、ラクティスで参上です。
sugiさんもSレイドは初参戦。初ものが続きますなあ。 |
 |
 |
 |
 |
「行くならよらなきゃそんそん!ってなことで行きに寄っていきましたw
朝の相当寝ぼけた状態なんで、ろくな写真が撮れませんでした!」
さあやってきましたkawaさんの弾丸エクスプレス。
ここをカタパルトに海を渡ります。
続きは28へ退却ーっ。
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
|