Let's go out to remaining the nature it.
気ままに出かけましょう |
 |
 |
 |
「今日は訳あって早く起きたので、出かける時間を繰り上げて出発してみました。
駅に9時までに着けば、用事の場所(おはなのお稽古でしたの)へ10時に行けるだろうと思いながら、結局たどり着いたら9時10分(汗)
黄花コスモスが揺れる駅には・・・ かしてつのファンなのか鉄道マニアなのか、一眼レフのカメラを携えた男の方が3人ほど。
電車を待つでもなく、風景と自分の車の写真を撮ってる私の事を訝しがっていた節が・・・
そりゃそうよねー(笑) 電車を待つ時間的余裕は無かったのよぉ。
教訓 『Sレイドは計画的に』」
Sレイドは行き当たりばったりに出かけるのが“通”ってもんです。お稽古があるのに繰り上げ寄り道(しかも対岸ではないか)するってところは、風花さんもなかなかの通です。
|
 |
 |
「国道の跨線橋の上には鉄な方が5人ほど、撮影スポットなんですね。残念ながら時間帯が悪く、古豪の気動車を見ることは出来ませんでした。
しかし線路を見るとコンクリート枕木になっていたり、廃線間際だというのにそれなりにコストをかけて保線もしっかりしているようで、ポッポ屋の気鋭みたいなものを感じ嬉しくなりました。それだけに廃線は残念な気がします」
昔は百里への燃料輸送が生命線だった路線ですから、それが打ち切られてからずいぶん長いこと、自己努力はしているんですね。銚子電鉄みたいに特産物販売などのアピールをしたら、効果はあるんでしょうか? ふっじいさんの一周年企画ハシゴトライは、ここではまだスタートしていません。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
そして2007年3月末日をもって、鹿島鉄道は廃線となりました。5月、課題の場所として掲げていた駅の待合所は撤去され、赤さびたレールを覆い隠すように、雑草が生い茂っています。
駅前の小さなロータリーを形成している花壇のキバナコスモスは、今年も満開となりました。 |
 |
 |
 |
 |
「5/10現地に向かう前の通り道、あれ?どこかで見たことのある風景が・・・。
あっS-29の駅跡だ!
早朝なので周辺住民の方々に迷惑を掛けないように、コソコソっと行動。廃線だから可能な踏切内停車に挑戦してみました(笑)」
TA01Wさんのトライですが、いやー、通り道というより、寄り道しないと見えにくい風景じゃないかなあ。集合場所への移動を考えると、回り道にもなりますよね。 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
|