paje−kenさん |

|
2012年3月1日。今年初のレポートを行いたいと思います。
使用状況ですが、通勤(往復20km)と、週末は主に道の駅めぐりに使っています。道の駅は、東北6県のスタンプラリー参加 (応募期間は終了しています)と、ご当地の道の駅や指定の場所でのスタンプを押してもらうスタンプラリーです。福島県は3月末で終わる会津地域限定と福島県全域の道の駅めぐりと、岩手県の道の駅のを中心に行っています。
2012年5月3日。最近はまた新たに2012年度のスタンプラリーを開始しました。まだ福島県内しか行ってませんが、夏には青森県まで行って、来年の終了までに東北制覇するのが今の目標であり、そのために走っている感じです。
|
 |
|
|
suuuさん |
 |
2012年3月4日。3月に入り走行距離が303451kmになりました。
寒いのと忙しいのとで遠出してないので、距離が伸びません。
2012年4月28日。現在304030kmです。一ヶ月近く工場入りしてて、あまり距離が伸びてません。 |
|
嵐田雷蔵さん |
 |
2012年3月1日。つくばーどが開催しているクイズラリー「Bレイド」のルート設計中。
そのため、どこを走っているかを明かすことができませんが、娘と作戦会議のために立ち寄ったカフェは、意外な場所にあります。このお店の手作りケーキは、昔懐かしい味で、なにが特徴かというと・・・「それは課題にしようよ」という作戦参謀のお言葉により、書けません。
開催は5月の予定。ここにたどり着くことができれば、内緒の全容が分かります。
|
 |
最近のトピックスは特にありませんが、3月末に仕様変更して冬装備を片付けております。
この15インチアルミホイールが気に入っているため、オーバーサイズのタイヤをなかなか見つけられなくなっているのが、時勢かなあ。
|
 |
娘らが送ってきた写真を見て唖然。よくぞ考えついたこと。
幌はちゃんとかけ直せたんだろうか?
|
 |
8月は幌を開けっ放しで運用していました。11月まで白い幌に換装。
|
 |
10月に車検更新。91年式だから、全所有者から数えて何回目の車検?
175000キロを超えて、ノスタルヂ屋カップのラストスパートへ。 |
|
|
TYAJRさん |
 |
2012年3月6日。降雪のせいでワイパーゴムがダメになり交換しました。
また、ヘッドライトも玉切れしたので、玉の交換ついでにライトの内側を掃除しました。
おかげで少しだけ明るくなりました。
2012年5月3日。最近は雨漏りがひどくなって困ってますが、後は良好です。
|
 |
最近、雨漏りが止まらないので、フロントガラスの周りにビニールテープを貼ってみました。 これが効いたのか、今朝の雨での雨漏りは少なく感じました。
|
 |
7月末、276,000kmです。 |
 |
9月の走行距離は279000kmです。 |
|