《常用サイクロンを作る》
ハイパーホビー誌企画の「常用サイクロン同梱・キャラウィールアルティメットエディション」を入手できなかった場合でも、常用サイクロンを作ることは不可能ではない。店頭販売バージョンのアルティメットエディションに入っている改良型サイクロンをつぶす覚悟があれば、ある程度常用化(これはデチューンなのか?)できる。
最も簡単な方法は、単に改良型サイクロンのフロントビキニカウルをはずすだけである。常用型は、この改良型をベースに改造されているのである(ややこしいなあ)
ただし、そのままでは、常用型とはテールカウルのデザインが異なる。そのため、テールを半分切り落とし、さらに角度をつけて切断してしまう。また、サイドカウルにある立花レーシングクラブのマークは、変形前のサイクロンには無いらしいので、これも消してしまう。ところが、テールエンドにだけは、常用型にもなぜか、このマークがあるらしい。そこで、切り落とした改良型のテールエンドをスライスし、新たに面取りする常用型のテールに貼り合わせ、パテなどで整形する。
実は改良型を常用型に改造する際、一番やっかいなのは、テールランプとウインカー類、そしてナンバープレートの再現だ。改良型には、これらの造形は無い。一から作るしかないのだが、この作例では完全再現の手間を省き、テールランプとナンバープレートのみを、オリジナルで取り付けている。ウインカーなどは新造しても良いし、荒技であれば、他のキャラウィールバイクから削り取って移植しても良いだろう。ドナーとしてはゲルショッカー戦闘員バイク、ライダーマンマシン、テントローなどは、テール部分を削り取りやすい。ヘッドライトはそのまま着色するだけで良いが、作例はMS改造時に用いるモノアイセンサー用の透明パーツを接着してある。
企画商品の常用型とは、やはりテールの形状が微妙に異なってしまったが、キャラウィールの遊びの一例として、無い物でもある程度は作れるのよ。というアピールになっただろうか。
|